■日本の伝統工芸、本漆と本金蒔絵のミニ骨壺用のオプションです。
明治10年創業の山中漆器の老舗 多田桂寛(ただけいかん)の伝統工芸師たちの手により、ひとつひとつ丹念に仕上げられた本漆天然木のミニ骨壺です。
漆の塗膜はとても強靭で、納めた物を守り続けます。
耐水性、断熱性、防腐性も高いとされ、年月が経つ程、艶を増していきます。
本漆のミニ骨壺用に、メッセージを追加できるオプションをご用意しました。(必ず本漆のミニ骨壺と同時にお申し込み下さい。後日お申し出がありましても追加で文字入れはできません)。
■ オプション 2タイプからお選び下さい
没年月日タイプ お名前、没年月日(元号のみ)、享年(行年)をお入れいたします (数字は全て漢数字を使用します)。
フリーメッセージタイプ お好きなメッセージを20文字以内でお入れいたします。
■日本の伝統工芸、本漆と本金蒔絵のミニ骨壺用のオプションです。
明治10年創業の山中漆器の老舗 多田桂寛(ただけいかん)の伝統工芸師たちの手により、ひとつひとつ丹念に仕上げられた本漆天然木のミニ骨壺です。
漆の塗膜はとても強靭で、納めた物を守り続けます。
耐水性、断熱性、防腐性も高いとされ、年月が経つ程、艶を増していきます。
本漆のミニ骨壺用に、メッセージを追加できるオプションをご用意しました。(必ず本漆のミニ骨壺と同時にお申し込み下さい。後日お申し出がありましても追加で文字入れはできません)。
■ オプション 2タイプからお選び下さい
没年月日タイプ お名前、没年月日(元号のみ)、享年(行年)をお入れいたします (数字は全て漢数字を使用します)。
フリーメッセージタイプ お好きなメッセージを20文字以内でお入れいたします。